広島カープ黒田博樹を追跡!フロントドアって何?
早速ですが、2014年年末に日本球界復帰が話され、
とても話題になった黒田博樹選手について書いていこうと思います。
◆スポンサーリンク
広島カープに復帰を果たしましたが、
なぜ黒田博樹選手がここまで注目を浴びたのか?
その理由は、
今までに前例がないバリバリのメジャーリーガーの
日本球界復帰だったからです。
過去にメジャーで活躍した選手が日本で再度活躍する事はありました。
しかし、どの選手もメジャーで戦力外になったことで、
活躍の場を求めて日本に復帰しています。
◆スポンサーリンク
今回の黒田博樹選手は違うんですよね。
というのも、メジャーから21億円のオファーがあったにも関わらず、
4億円でオファーを出した古巣広島カープに復帰しました。
この金額だけじゃない。。。
と言う所に、ファンならずも感動、感銘を受けたようです。^^
私は涙が出そうになりました。
そして、注目は今でもされており、
広島のエース前田健太選手と二枚看板となり、
セリーグの優勝候補となっています。
その黒田博樹選手ですが、
順調の仕上がりを見せており、
初のオープン戦では完全ピッチングを披露するなど、
圧巻の注目を集めました。
その後の登板も悪いなりにも、
6回2失点にまとめ、安定のクオリティスタートでした。^^
そして、黒田博樹選手の代名詞となっている「フロントドア」
このフロントドアって意外と知っている人が少ないので、
説明しようと思います。
(というか、私も知りませんでしたw)
フロントドアは、左打者の内角ボールゾーンから、
ストライクゾーンに変化するボールの事。
シュートやツーシームで変化させるようですね^^
黒田博樹選手の場合は、ツーシームで変化させており、
直前まではストレートのように感じ、
ボール球となっていますが、
それが急激に変化しストライクゾーンに入ります。
気付いた時には、時すでに遅し。
であり、そもそも内角なので、
あまり踏み込めない。。。
というのも あるようです。
ヤンキースの田中のマー君も言っていましたが、
フロントドアは かなり強力な武器で、
今後、日本球界でもフロントドアを投げる人が増えるのでは?
と予想されています。
既に、同じく広島カープの未来のエースと言われる
大瀬良選手は黒田博樹選手からツーシームを教えてもらったようです。
黒田博樹選手も自身の練習の途中に、
大瀬良選手のツーシームをバッターボックスに立ってみるなど、
近すぎず、遠すぎずの関係でサポートをしているみたいです^^
昨年新人賞の大瀬良選手が、さらに飛躍しそうですね^^
◆スポンサーリンク
話は変わり、
黒田博樹選手の復帰により、
広島カープのグッズは超・超売れているようです。
年間シートも、開幕カードも完売。
黒田博樹グッズも完売と経営陣に多大の影響を与えています。
(年棒をどうやって払おうか悩んでいたみたいですが、
かなりの効果があるので回収できるんですかね?^^)
私もせっかくなので、
黒田博樹選手が登板する試合に行ってみたいと思います^^
ではでは、また定期的に更新しますね^^
ここ3日で読まれている記事 トップ5記事
西野カナの本名は?父親・家庭の事情って気になる!すっぴんは?
北乃きいは肉食系ヤンキーなの?
きゃりーぱみゅぱみゅの本名は竹村桐子?卒アル情報から?
石川遼が結婚しないワケは?子供いるの?
元SDN48の芹那が消えた理由はガチでやばい。